
※スタンプ名の一部か全部のワードを入力
↓このスタンプを無料でゲットじゃ!

このスタンプの全種類

このスタンプのレビューを書くんじゃ!
このスタンプの良い点や、使いどころなどスタンプに対するレビューを書き込んで
スタンプをゲットするのじゃ!(LINE IDと名前も必ず書くんじゃぞ)
※優れたレビューをしてくれた方にスタンプを無料でプレゼントいたします。
※プレゼント決定からプレゼント送信までにお時間を頂く場合がございます。
このスタンプは当たりかな?!本日あと3回挑戦可能じゃ!
※当たりボタンはスマートフォン/タブレット端末での閲覧時にのみ表示されます。
上位スタンプ(大体300位以内)の中に、スイッチを押すだけで当たるスタンプが隠れておる!
「抽選」の当たりスタンプを正解者の中から5名に抽選でプレゼントするぞ!
しかし当たりスタンプのスイッチは1日3回までしか押せないぞ。当たりスタンプのヒントが欲しければトップページへGO!
※取得済みのスタンプは受け取ることができません。
このスタンプのコメント
このページをブックマークすると
毎日のランキング変化がチェックできるぞ!
2025-02-28 08:44:41前後の順位
2770位(約 29,359,700 件中)
最近30日間の順位
日付 | 順位 | ランキング変化 |
---|---|---|
2025-02-28 | 2770 |
![]() |
2025-01-17 | 2597 |
![]() |
2024-11-12 | 2444 |
![]() |
2024-05-31 | 2143 |
![]() |
2024-05-26 | 2551 |
![]() |
2024-05-25 | 1760 |
![]() |
2024-05-24 | 2177 |
![]() |
>その他、人気上位のスタンプもコメントするだけで無料ゲット出来るかも!
同一ユーザによるレビューは最新3件までの表示となります。
何十年経っても、可愛いですね。自分の子供みたいです。(2023/03/27 11:28)
我が子くらいの歳の頃に大好きでした!懐かしい!種類も多く使いやすいし、とても可愛いです。(2023/01/20 22:10)
残念! LINE IDが検索できずプレゼント出来んかった!次回から、IDによる友だち追加を許可してから、投稿してくれんかのう?
LINE > 設定 > プライバシー管理 > IDによる友だち追加を許可 (2023/01/25)
可愛い!(2022/06/26 16:30)
言えとるな (2022/06/26)
おねげーします(2022/05/22 22:07)
ワシもそう思う (2022/05/22)
こんなこいるかな大好きです。ぶるる可愛い♪~( ´∀`)(2022/03/30 00:14)
大好きでした。スタンプでまた会えて嬉しい(2022/02/16 19:35)
長文は苦手かの〜? (2022/02/16)
おうどんした時(2021/09/10 21:25)
共感じゃ! (2021/09/10)
めちゃくちゃ可愛い めちゃくちゃ使う(2021/04/15 21:25)
キミ、コメントしてみたかっただけじゃな? 歓迎じゃ! (2021/04/15)
こんなこいるかな大好きです。(2021/02/26 22:58)
確かにな! (2021/02/26)
かわいい!!(2021/01/05 11:33)
その気持ちもっと詳しく! (2021/01/05)
こんなこいるかな、絵本が全巻保育園にあってとっても可愛くて大好きです!(2020/10/24 18:48)
かわいい!(2020/10/24 09:10)
いえとるで。 (2020/10/24)
こんなこいるかな、大好きです! 色がカラフルでかわいいです。あと使いやすい言葉がいっぱいです!(2020/08/01 23:13)
懐かしくなりました 昔大好きだったのでこんなのがあるって知って嬉しいです(2020/07/11 22:39)
おかあさんといっしょは昔から続く歴史ある番組ですが、私達世代の、おかあさんといっしょと言えば、じじゃじゃまる、ピッコロ、ポロリが中心でした。 そして、数あるキャラクターの中でも人気のこんなこいるかなは、やだもん、たずら、もぐもぐ、がんがん、ぴかっと、げらら、なあに、まねりん、ぽっけ、ぽいっと、ぶるる、はっぴの12人。 大好きなコーナーでした。 特に好きだったのはやはり『やだもん』ですよね! サボテンのようなみどりにトゲトゲで、口癖のやだもんを連発していました。しかし、そのやだもんも、この「こんなこいるかな 使える敬語スタンプ」では、「お手数おかけします」「良かったです」など、敬語でおりこうさんに!(笑)ギャップがすごい!!でも、大人になった私達と共に成長したこんなこ達が見られる、素敵なスタンプだなぁと思います!!! 同時に、私達世代の親の世代にも思い入れの深いスタンプではないでしょうか?同世代のお友達や、母にも送りたいスタンプですね♪(2019/12/03 23:56)
何度も読みたくなるレビューじゃな (2019/12/03)
おかあさんといっしょは昔から続く歴史ある番組ですが、私達世代の、おかあさんといっしょと言えば、じじゃじゃまる、ピッコロ、ポロリが中心でした。 そして、数あるキャラクターの中でも人気のこんなこいるかなは、やだもん、たずら、もぐもぐ、がんがん、ぴかっと、げらら、なあに、まねりん、ぽっけ、ぽいっと、ぶるる、はっぴの12人。 大好きなコーナーでした。 特に好きだったのはやはり『やだもん』ですよね! サボテンのようなみどりにトゲトゲで、口癖のやだもんを連発していました。しかし、そのやだもんも、この「こんなこいるかな 使える敬語スタンプ」では、「お手数おかけします」「良かったです」など、敬語でおりこうさんに!(笑)ギャップがすごい!!でも、大人になった私達と共に成長したこんなこ達が見られる、素敵なスタンプだなぁと思います!!! 同時に、私達世代の親の世代にも思い入れの深いスタンプではないでしょうか?同世代のお友達や、母にも送りたいスタンプですね♪(2019/11/20 21:23)
なかなかの文章力じゃ! (2019/11/20)
おかあさんといっしょは昔から続く歴史ある番組ですが、私達世代の、おかあさんといっしょと言えば、じじゃじゃまる、ピッコロ、ポロリが中心でした。 そして、数あるキャラクターの中でも人気のこんなこいるかなは、やだもん、たずら、もぐもぐ、がんがん、ぴかっと、げらら、なあに、まねりん、ぽっけ、ぽいっと、ぶるる、はっぴの12人。 大好きなコーナーでした。 特に好きだったのはやはり『やだもん』ですよね! サボテンのようなみどりにトゲトゲで、口癖のやだもんを連発していました。しかし、そのやだもんも、この「こんなこいるかな 使える敬語スタンプ」では、「お手数おかけします」「良かったです」など、敬語でおりこうさんに!(笑)ギャップがすごい!!でも、大人になった私達と共に成長したこんなこ達が見られる、素敵なスタンプだなぁと思います!!! 同時に、私達世代の親の世代にも思い入れの深いスタンプではないでしょうか?同世代のお友達や、母にも送りたいスタンプですね♪(2019/11/15 01:56)
長文コメントにまずは感謝じゃ! (2019/11/15)