
※スタンプ名の一部か全部のワードを入力
↓このスタンプを無料でゲットじゃ!

このスタンプの全種類

このスタンプのレビューを書くんじゃ!
このスタンプの良い点や、使いどころなどスタンプに対するレビューを書き込んで
スタンプをゲットするのじゃ!(LINE IDと名前も必ず書くんじゃぞ)
※優れたレビューをしてくれた方にスタンプを無料でプレゼントいたします。
※プレゼント決定からプレゼント送信までにお時間を頂く場合がございます。
このスタンプは当たりかな?!本日あと3回挑戦可能じゃ!
※当たりボタンはスマートフォン/タブレット端末での閲覧時にのみ表示されます。
上位スタンプ(大体300位以内)の中に、スイッチを押すだけで当たるスタンプが隠れておる!
「抽選」の当たりスタンプを正解者の中から5名に抽選でプレゼントするぞ!
しかし当たりスタンプのスイッチは1日3回までしか押せないぞ。当たりスタンプのヒントが欲しければトップページへGO!
※取得済みのスタンプは受け取ることができません。
このスタンプのコメント
このページをブックマークすると
毎日のランキング変化がチェックできるぞ!
2025-03-22 08:41:04前後の順位
1962位(約 29,514,701 件中)
最近30日間の順位
日付 | 順位 | ランキング変化 |
---|---|---|
2025-03-22 | 1962 |
![]() |
2025-03-03 | 1755 |
![]() |
2025-02-28 | 2125 |
![]() |
2025-02-18 | 2573 |
![]() |
2025-02-14 | 1708 |
![]() |
2025-01-21 | 2368 |
![]() |
2025-01-19 | 2225 |
![]() |
2025-01-18 | 1756 |
![]() |
2025-01-17 | 2560 |
![]() |
2024-12-19 | 1965 |
![]() |
2024-12-14 | 2214 |
![]() |
2024-12-01 | 2781 |
![]() |
2024-11-27 | 2385 |
![]() |
2024-11-25 | 2295 |
![]() |
2024-11-24 | 1811 |
![]() |
2024-11-21 | 2330 |
![]() |
2024-11-17 | 2192 |
![]() |
2024-11-10 | 2772 |
![]() |
2024-11-09 | 1838 |
![]() |
2024-11-05 | 1581 |
![]() |
2024-11-04 | 2586 |
![]() |
2024-11-01 | 1748 |
![]() |
2024-10-31 | 1062 |
![]() |
2024-10-30 | 2036 |
![]() |
2024-10-29 | 2189 |
![]() |
2024-10-27 | 1475 |
![]() |
2024-10-26 | 1632 |
![]() |
2024-10-25 | 1652 |
![]() |
2024-10-24 | 1624 |
![]() |
2024-10-22 | 1451 |
![]() |
>その他、人気上位のスタンプもコメントするだけで無料ゲット出来るかも!
同一ユーザによるレビューは最新3件までの表示となります。
最近私の周りでは、昭和のギャグがプチ流行しではおります。ナウいねーとか、めんごめんご〜〜などです。しかし、このスタンプは私の知らないスタンプもいくつかありました!と、言うことはライン仲間も知らないかも♡なので、それを使って、ライングループのみんなより優位に立って見たいです(笑)(2017/06/22 07:49)
ナウいね〜!冗談はよしこさん!ガッテン承知の助!懐かしい〜〜 と言いながらも、私はもちろん昭和生まれなので時々友人と話す時にはついつい「死後」の昭和のギャグを連発しています( 笑)今はもうたくさんのお笑い芸人がいて、あっと言う間に流行り、去って行く時代。ほとんどが自虐ネタか相手を批評してる気がします。しかし、この昭和のスタンプを改めてじっくり見直すとギャグの中にもほのぼのとしていて、どこか優しさもありますよね!そんな時代のギャグをもう一度流行らせるためにも、このスタンプはみんなで使うべきだと思いまスタンプ(笑)(2017/06/21 22:37)
う~ん、おしい!
プレゼントまであと一歩じゃ! (2017/06/21)
もちのろん、めんごめんご!懐かしい〜〜 と言いながらも、私はもちろん昭和生まれなのでいつも、主人と話す時にはついつい「死後」の昭和のギャグを連発しています( ^ω^ )そんな時の子どもの視線は冷ややかですが【汗】今はラインの時代ですが、なかなか私のような昭和のギャグが大好きな人間に合うスタンプがないと諦めていたところ、神様が現れました!そう!このスタンプです!このスタンプさえあれば、気の知れた友人との会話が弾む事間違いなし!さらに、上司にも懐かしい〜と大受け間違いなし❣️(2017/06/20 21:55)
ワシにとっては若者言葉じゃよ~
そんなナウいキミにプレゼントじゃ! (2017/06/22)
尻切れトンボになっちゃいました。失礼。 母は晴れて携帯デビューいたしました。 そんな母に使ってみたいので、スタンプ下さいませ~ (2017/06/18 20:36)
時代について行けないという理由であんなに携帯を持つことを拒んでいた御年68の母親に、昭和のおじさんスタンプを見せながらLINEの便利さを説いたところ、「あらら、このおじさん、面白いこと!い~ね~」と食いついてきまして、はれて(2017/06/18 20:34)
昭和のおじさん… 素敵なおじさん… ゆかいなおじさん… やばいっしょ…こんな人を小馬鹿にしたスタンプ… 是非ともゲットせねば… よろしゅうお願い申し奉るっですっ、、(2017/06/17 23:26)
可愛すぎ、(2017/06/17 23:23)
ふむふむ、いい事言う。 (2017/06/17)
ナウいね〜!冗談はよしこさん!ガッテン承知の助!懐かしい〜〜 と言いながらも、私はもちろん昭和生まれなので時々友人と話す時にはついつい「死後」の昭和のギャグを連発しています( 笑)今はもうたくさんのお笑い芸人がいて、あっと言う間に流行り、去って行く時代。ですが、昔は相当長くギャグを使ってましたよね!今高校生の息子も昭和が大好き❤ラインのやり取りでは、昭和のギャグをいちいち⁈うってますが、この無敵のスタンプがあれば難しい年頃の親子の会話が弾みそうです!(2017/06/17 00:02)
どうしよう、この長文にプレゼントしなかったら申し訳ないのう・・・ (2017/06/17)
冗談はよしこさん!ガッテン承知の助!懐かしい〜〜 と言いながらも、私はもちろん昭和生まれなので時々友人と話す時にはついつい「死後」の昭和のギャグを連発しています( ^ω^ )今はラインの時代ですが、なかなか私のような昭和のギャグが大好きな人間に合うスタンプがないと諦めていたところ、神様が現れました!そう!このスタンプです!このスタンプさえあれば、友人との会話が弾む事間違いなし!さらに、上司にも大受け間違いなし❣️(2017/06/15 22:08)
これはプレゼントGETする確率高そうじゃ! (2017/06/15)
(笑)(2017/06/15 21:45)
キミとは分かり合える (2017/06/15)
LINEIDを設定しましたので、スタンプ下さい☺(2017/06/15 21:33)
私は50代。職場の若い人達とLINEでのやりとりで、どんなスタンプを送ったらイマドキなのか、空気を乱さないのか、いつも悩んでいました。そんなときに見つけたこの昭和のおじさんスタンプ。・・・なるほど。これなら多少空気が読めない結果になっても、このおじさんの何とも言えない哀愁と愛らしさ、そして昭和の往年ギャグの力でなんとか乗り切れそうじゃないですか!是非使いたいので、下さい(ΦωΦ)(2017/06/15 09:30)
残念! LINE IDが検索できずプレゼント出来んかった!次回から、IDによる友だち追加を許可してから、投稿してくれんかのう?
LINE > 設定 > プライバシー管理 > IDによる友だち追加を許可 (2017/06/15)
このおじさんのギャグ、平成生まれの子供たちに通じるか試してみたい!よく考えたら私が日常よく使っているではないか〜昭和生まれの私なら使いこなせまーす!(2017/06/12 19:00)
う~ん、おしい!
プレゼントまであと一歩じゃ! (2017/06/12)
昭和のおばさん使い込んでます!おじさんも一緒に使いたい!頑固な父に見た目がそっくり。こんなにお茶目ではなくて、キレも良くないけど、親しみがわきます。毎日がほっこりしそうです。(2017/06/12 18:57)
女子社員に広めたいです。 絶対バカ受け間違い無し。(2017/06/12 06:39)
面白い(2017/06/12 06:30)
ほんますか!? (2017/06/12)
面白い(2017/06/12 06:30)
ほほう。 (2017/06/12)
ステキ!愛らしい(∀)(2017/06/11 16:18)
このスタンプの魅力、もっと詳しく教えて欲しいんじゃよ (2017/06/11)
可愛いよ(2017/06/08 16:22)
また来てちょ〜 (2017/06/08)
昭和おじさん娘、最高!(2017/06/07 18:20)
オオヨ! (2017/06/07)