
※スタンプ名の一部か全部のワードを入力
↓このスタンプを無料でゲットじゃ!

このスタンプの全種類

このスタンプのレビューを書くんじゃ!
このスタンプの良い点や、使いどころなどスタンプに対するレビューを書き込んで
スタンプをゲットするのじゃ!(LINE IDと名前も必ず書くんじゃぞ)
※優れたレビューをしてくれた方にスタンプを無料でプレゼントいたします。
※プレゼント決定からプレゼント送信までにお時間を頂く場合がございます。
このスタンプは当たりかな?!本日あと3回挑戦可能じゃ!
※当たりボタンはスマートフォン/タブレット端末での閲覧時にのみ表示されます。
上位スタンプ(大体300位以内)の中に、スイッチを押すだけで当たるスタンプが隠れておる!
「抽選」の当たりスタンプを正解者の中から5名に抽選でプレゼントするぞ!
しかし当たりスタンプのスイッチは1日3回までしか押せないぞ。当たりスタンプのヒントが欲しければトップページへGO!
※取得済みのスタンプは受け取ることができません。
このスタンプのコメント
このページをブックマークすると
毎日のランキング変化がチェックできるぞ!
2025-04-16 08:30:22前後の順位
82位(約 29,493,080 件中)
最近30日間の順位
日付 | 順位 | ランキング変化 |
---|---|---|
2025-04-16 | 82 |
![]() |
2025-04-15 | 91 |
![]() |
2025-04-14 | 63 |
![]() |
2025-04-13 | 74 |
![]() |
2025-04-12 | 106 |
![]() |
2025-04-10 | 82 |
![]() |
2025-04-09 | 64 |
![]() |
2025-04-08 | 86 |
![]() |
2025-04-07 | 69 |
![]() |
2025-04-06 | 55 |
![]() |
2025-04-04 | 89 |
![]() |
2025-04-01 | 74 |
![]() |
2025-03-31 | 78 |
![]() |
2025-03-30 | 68 |
![]() |
2025-03-29 | 115 |
![]() |
2025-03-28 | 85 |
![]() |
2025-03-27 | 67 |
![]() |
2025-03-26 | 99 |
![]() |
2025-03-25 | 83 |
![]() |
2025-03-24 | 73 |
![]() |
2025-03-23 | 69 |
![]() |
2025-03-22 | 93 |
![]() |
2025-03-21 | 78 |
![]() |
2025-03-20 | 102 |
![]() |
2025-03-19 | 105 |
![]() |
2025-03-18 | 101 |
![]() |
2025-03-17 | 76 |
![]() |
2025-03-16 | 73 |
![]() |
2025-03-15 | 82 |
![]() |
2025-03-14 | 102 |
![]() |
>その他、人気上位のスタンプもコメントするだけで無料ゲット出来るかも!
同一ユーザによるレビューは最新3件までの表示となります。
イラストと、シュールなコメント最高です。 もっと色々な種類があれば買いたい!(2017/12/01 10:14)
とってもおもしろいです。(2017/11/21 21:05)
皆、同じ気持ちじゃよ (2017/11/21)
ぎ(2017/11/15 23:12)
もっと書いてちょ〜 (2017/11/15)
お願いします(2017/11/01 21:31)
君がこのスタンプどうして好きになったのか知りたいのう (2017/11/01)
ヨシタケシンスケ ダイスキ! (2017/10/29 21:39)
それからそれから? (2017/10/29)
絵本も大好き。スタンプがあるなんて最高♪嬉しいです。(2017/10/24 21:18)
人間味あふれるキャラと笑える絵にハマってます! たくさん出ている本も、日常にある疑問を想像力豊かに面白く描いていて、共感したり笑えたり。この脱力感大好きです。のんびりした日常に使いたくなるスタンプですね!(2017/10/18 20:45)
ヨシタケシンスケスタンプ、ステキです。日常のあるあるコメント満載でたくさん利用できそうです!イラストもコメントとベストマッチでございます。(2017/10/05 12:53)
↓(2017/09/29 10:56)に長文投稿した者です。 スマホ原始人、がんばりました! こ、これでいかがでしょう……!? 「格安SIMだとシステムが違うなんて、『ふまんがあります』」でも、うまくいったら「やったー!」ってスタンプ使いたいます!(2017/10/02 09:51)
このスタンプを使うことで、まだヨシタケさんの作品を知らない友人たちに、ヨシタケ作品に出会ってほしいです。 「ちょっとまって おしっこしてくる」ってありそうでなかった! わたしが一番好きな作品は「このあとどうしちゃおう」です。わたしは老人と関わる仕事をしています。仕事がうまくいかなくて、心がささくれることもあります。「このあと」はそんな時に読みました。けらけら笑ったり、ほっこりして、しあわせな気持ちになっていきました。こんな楽しいおじいちゃんばかりだったら、ささくれたりしないだろうなあ、なんて思いながら。でも、おじいちゃんがカフェでひとりで座っているページを開いたとき、号泣してしまいました。大勢の中での、老人の、孤独。何度見てもこのページで泣きます。 家族に老人がいるひと、老人と関わる仕事をするひと、自分は老人であると考えているすべてのひとに、「このあと」を読んでほしいです。 このあとどうしちゃおうに出てきたような、神様に話しを聞いてもらうような天国の場面や、地獄で鬼にあれこれされている場面を日常のLINEスタンプで、使いたいです。ぜひ作ってほしいです。 いま、シャツが脱げないぐらいの絶望感におそわれています。格安SIMなのでIDによるともだち追加を許可できません(pд`q。)(プレゼントをいただく気まんまんのようです)。(2017/09/29 10:56)
長文レビューありがとう!なるほど、格安スマホなんじゃな。少し面倒な方法になるんじゃがID検索専用のURLを発行し、そのURLをstampickのID欄に入力してもう一度投稿してくれんかのう? ID検索用URLの発行方法:LINE > その他 > 友達追加 > 招待 > E-mail > メール内の下部QRコードと一緒に記載されているURL〔http://line.me/ti/p/~〕 (2017/09/30)
ヨシタケシンスケさんのイラストはなんか見てるとほっこりしますねー(2017/09/16 02:25)
超好みです。(2017/09/13 07:50)
ワシもそう思う (2017/09/13)
このスタンプの使い道思いつきました。相手が少し落ち込んでいるときこのスタンプを送ってあげたら、肩の力が抜けると思います。何このふんわり感!って感じで。目の前の事だけじゃなく、ヨシタケシンスケ先生みたいに物事を広い視野で楽しく見れるんじゃないかなー。(2017/09/08 10:16)
ちょっと肩の力が抜けそうなところがこのスタンプの魅力ですね。ヨシタケシンスケ先生の作品はどれも、あー、分かるわー、と感じてしまうことが多いです。本を買って見て、とおすすめしてみても、なかなか難しいと思うので、このスタンプをバンバン使うことで中毒(よい意味で)にして、ヨシタケシンスケファンを拡散出来たらいいなと思います。ほんと、このスタンプが使いたいがためにラインが増えそうです。(2017/09/08 06:27)
たしかに!このスタンプを使えば、独特のゆる〜いテンションに、中毒者続出じゃな!君にプレゼント決定じゃ! (2017/09/08)
息子がかみさんに片付けしないので叱られていました。その時私がボソッと「理由があります…」と言うと、息子はニヤッとしてかみさんに「理由があります」と言っていました。その後私がかみさんに叱られた事は言うまでもありません。(2017/09/07 15:33)
とってもかわいいぞ!(2017/09/07 15:27)
このスタンプ、どうしてこんなに人気なのかね? (2017/09/07)
めっちゃかわいいです。(2017/09/05 15:43)
そこんとこ、もっと知りたいわい (2017/09/05)
友人からヨシタケシンスケさんの絵本の存在を聞き、早速手に取ってみた。 スタンプもこの力の抜け加減が素敵 ヨシタケさんを教えてくれた友人とのLINEトークにこのスタンプで応えたくてウズウズしてます。(2017/09/03 21:26)
残念! LINE IDが検索できずプレゼント出来んかった!次回から、IDによる友だち追加を許可してから、投稿してくれんかのう?
LINE > 設定 > プライバシー管理 > IDによる友だち追加を許可 (2017/09/05)
ウケる ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ (2017/08/15 10:15)
ヨシタケさんの絵本が好きなので、一目惚れしました(2017/07/09 22:23)